JIDAデザインミュージアムについて

JIDAデザインミュージアム in 信州新町

《閉館のお知らせ》
長野市信州新町地内「ミュゼ蔵」の閉館に伴い、「JIDAデザインミュージアム in 信州新町」(同2階)は25年間の展示活動を終了し、2022年3月31日(木)をもちまして閉館いたしました。

長野県長野市信州新町にある地元酒造所の酒蔵を改修し、1997年4月に信州新町(当時町営)が人々の交流をテーマに設立した「ミュゼ蔵」は、1階には長野市立博物館分館・信州新町美術館・ミュゼ蔵の市民ギャラリーとして、2階にJIDAデザインミュージアム in 信州新町(展示室)として併設・開館したものです。

JIDAデザインミュージアム in AXIS

東京・六本木AXISビル4階にて、JIDA事務局と並んでいるのが、JIDAデザインミュージアム in AXISです。

小さなスペースですが、このギャラリーはJIDA会員の発信の場ともなっており、デザインミュージアムとしての使用だけではなく、さまざまなイベントやセミナーなどにも利用しています。

 

JIDAデザインミュージアム in 関西

《大阪デザインセンター内、展示スペース終了のお知らせ》
関西のJIDAデザインミュージアムの拠点として、一般社団法人大阪デザインセンターの展示スペースを借用し、展示活動を2010年以来10年間続けてまいりましたが、昨年夏を持ちまして展示終了と致しました。

※JIDAデザインミュージアム in 関西

 

(このページの文言の一部をウィキペディアに掲載しました)