Product | ニューシャトル2020系 NEW SHUTTLE 2020 SERIES |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | 三菱重工業株式会社 MITSUBISHI HEAVY INDUSTIES, LTD. |
Designer | 三菱重工業株式会社 交通・輸送ドメイン 交通機器事業部 技術部 + 株式会社GKデザイン総研広島 プロダクトデザイン部 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. + GK Design Soken Hiroshima Inc. |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
ニューシャトル2020系は、大宮を起点とした全長12.7㎞、13駅の埼玉新都市交通伊奈線(愛称:ニューシャトル)に導入された新交通システムの新型車両です。新交通システムは、本路線のように最急勾配6%、半径25mの小カーブなど厳しい条件をクリアするため、ゴムタイヤで走行するシステムです。15度後方に傾けたシートの背もたれの角度に合わせた六角形の車体断面とすることにより、全く無駄のない広い空間を作り出しました。この工夫により新型車両は、既存車両より10%以上の軽量化を実現し、輸送力の増強と消費電力の低減を両立させました。(解説/増川 正久)
この2020系のデザインは大変ユニークで未来的である。六角形をテーマにして色々な展開で、エクステリア、インテリアをデザインしている。台形の窓や上下二段に設けた乗降ドアなど徹底したモチーフの応用で個性的で斬新なイメージを創り上げている。車両デザインに一石を投じる力強いメッセージ性を併せ持っている。(選定委員/上田 幸和)
The New Shuttle 2020 series is the new train carriage for the new transportation system introduced in the Saitama Shintoshi Kotsu Ina Line (public nickname: New Shuttle) which is 12.7 km and runs from Omiya Station, consisting of 13 stations. In order to clear severe conditions such as a steep slope, 6% as the steepest point on the main line, and small curve with a 25 meter radius, it has a rubber-tired system. With its hexagonal body, designed according to the backrest of the seats being tilted backwards 15 degrees, ample space is created in the interior. Ingeni-ous attempts have reduced the weight more than 10% than that of existing cars, and have achieved both enhancement of transportation capacity as well as reduc-tion of power consumption. (Description / Masahisa Masukawa)
This 2020 type design is extremely unique and futuristic. The exterior and interior are designed with the same hexagonal shaped-theme. By thoroughly adapting the motif to its trapezoid window, and the doors which are divided into upper and lower parts, it gives a unique and unconventional impression. It makes waves and has a strong message towards vehicle design. (Selection Committee / Yukikazu Ueda)