div stand feel
株式会社メディディア 医療デザイン研究所
medidea medical design laboratory Inc.
山本典子
ハーズ実験デザイン研究所 ムラタ・チアキ
NORIKO YAMAMOTO
hers experimental design Laboratory inc. CHIAKI MURATA
※画像はクリックすると拡大します。
看護師として病院の小児科病棟に長く務める中、特に小児がんの子供たちの抗がん剤治療に使う従来の無機質な金属製の点滴スタンドでは、ガラガラという音を聞くだけも副作用の症状が出てしまいます。大人でもつらい治療を受ける子供たちのメンタルケアに配慮し、治療を行う側の医師や看護師も清潔で安全、使いやすさを工夫した、ぬくもりのある木製の点滴スタンドを開発しました。
長期に入院する子供たちは病院という生活環境で大人への成長発達段階を過ごします。それらを考慮し、丁寧に育み看守り、退院し振り返った時に少しでも暖かい思い出になるよう願ってやみません。
(解説/ 山本 典子)
2010年 7月発売 価格\128,000(代表価格帯)
選定委員解説文
医療機器の多くがモダンデザインを指向する中、本機は患児や妊婦が自然体で過ごせるよう“メンタル面の日常”に視点を置きデザイン開発されている。例えばキッズボートと呼ばれるそれは、キャラクタブルな存在で楽しさや安心感を醸し出しながらも点滴ボトルの取り付け部であると共に、家族、医療従事間の伝言板的役割をも果たしている。医療現場でのデザインの多様化を示唆する商品だ。
(選定委員/大縄 茂)