Tsumiki(Chalk Building Blocks) series
日本理化学工業
Nihon Rikagaku Industry Co.,Ltd
佐野デザイン事務所 佐野 正
sanodesign Sano Masashi
※画像はクリックすると拡大します。
「つみき黒板」には次のような世界観・ストーリーがこめられています。
・何度も描いては消せ、組み立てては壊すことが出来るので、創造力を無限大に表現できます。
・かたちを組み合わせて絵を描くだけでなく、数字遊び・ことば遊び・物語をつくったりと、想像力を育てることができます。・黒板とチョーク、そして積み木という、ノスタルジーを感じさせるアイテムは、子供だけでなく大人にも楽しんでいただけます。・使用されるダストレスチョークは、北海道のホタテ貝殻を再生活用している環境にやさしいチョークです。教育機関中心に展開していたチョークの新たな活用を広めるべく企画・デザインして完成したプロダクトです。
(解説/佐野 正)
2010年 12月発売 価格\1,500〜2,800(代表価格帯)
選定委員解説文
この「つみき黒板」は、形状こそ従来の積み木であるが、黒板塗料を塗るということだけで、その遊び方、使い方が格段に広がる新しい積み木である。絵や文字を自由に書いては消せるので、子供の創造性を育て、メモやコミュニケーションの道具にもなる。黒一色であるからこそ色とりどりの無限の使い方が存在する。
(選定委員/高木 庸)