Product | イング ing |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | コクヨ株式会社 KOKUYO Co., Ltd. |
Designer | 木下 洋二郎、 奥 一夫、 加納 隆芳、 浅野 健太 KINOSHITA Yojiro, OKU Kazuo, KANO Takayoshi, ASANO Kenta |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
“座るを解放する”というコンセプトのもと、オフィスチェアー「ing」は開発されました。「ing」は、座っている状態でも体の動きを止めない、イノベーティブなイスです。その最大の機能は、体の微細な動きに合わせて360°自由に揺れる「グライディング・メカ」。前傾や後傾、左右や斜めのひねりまで追随し、座面が自然にスイングします。バネを使用しない重力メカは、“バランスボールのように動き始めの負荷がない”ため、体を動かしやすくするとともに、動いた後には“ブランコのような揺り戻しがある”ため、安心して揺らすことができます。また、座面がスイングすることで心地よいリズムが生まれ、“体と脳を活性化”します。(解説/コクヨ株式会社)2017年11月発売 ¥88,000~(税抜き)
体の動きに合わせて座面が自由に傾く機構を備えている。しかも、深く座ったときにそれが作動するようにできており、安全にも配慮されている。このようなメカニカルな機能性はアーロンチェア以降のオフィスチェアが求めてきたものだったが、ingの座面の円滑な動きとそれによって得られる身体の快適さ、自由度は、オフィスチェアの歴史において一つの基準になるほど優れている。(選定委員/石川 義宗)
The "ing" chair was developed with the concept of "freedom through sitting." It is an innovative design that does not prevent your body from moving while it sits. The chair has a "gliding mechanism," whereby the seat glides 360 degrees following the body in any direction it moves. The springless mechanism is activated by simple gravity, like a balance ball that hardly requires any force to start moving, which allows the body to more freely move. Furthermore, the mechanism also swings back and forth, both swinging the body with it and thereby giving it more stability. This gliding movement provides a comfortable rhythm that activates both body and brain.
(Description / KOKUYO Co., Ltd.) Launch Year / 2017
This ofce chair has a mechanism that freely tilts the seat according to the movement of the body. The tilting mechanism is activated when one sits deeply into the chair. The design is also concerned with safety.The kind of mechanical functionality on display in the ing has been sought since the Aeron chair. Its seamless movement and the comfort and freedom that it provides the body is exceptional, easily admitting the ing into the ofce chair canon.
(Selection Committee / ISHIKAWA Yoshimune)