JIDA Museum Selection vol.24
Product | @トイレ(アットトイレ) @toilet |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | 京阪紙工株式会社 Keihan Shikou Co,Ltd |
Designer | 佐藤 弘輔 SATO Kosuke |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
@トイレは東日本大震災の経験から生まれた簡易トイレです。被災地にて高校生が段ボールのトイレを自分たちで作り急場を凌いだと知り、段ボールで一番強度のある3層強化段ボール(トリプルウォール)で、誰でも簡単に組立てできる簡易トイレを作りました。組立ては約1分、耐圧強度は約1t以上です。コンパクトに畳み外箱に収めたところパソコンの箱と間違われ、@マークをデザインし『@トイレ』と命名しました。箱の中には凝固剤・トイレットペーパー・ビニール袋・軍手を同梱し、非常時には何時でもすぐに持ち出せる、繰り返し使える非常用トイレです。
(解説/住谷 正司)
販売年月日 2014年11月1日/税込価格 6,000円
幾度もの災害から学び、人々のライフラインを守る仕組みやツールが生み出されているなか、現代のライフスタイルに於いて重要度が高いものとして簡易トイレが挙げられる。創業以来、50年以上にわたり強化ダンボールを製造しているメーカーが作った簡易トイレは、素材を最大限に活かすノウハウが随所に取り入れられている。常に新たな取り組みに挑戦し続ける企業姿勢に惹かれるとともに、今後の展開を大いに期待したい。
(審査委員/谷村 秀)