JIDA Museum Selection vol.24
 

Eclipse Si

Product Eclipse Si
Eclipse Si
Model number
Manufacturer 株式会社ニコン
Nikon Corporation
Designer 小林佑規、小田島俊子、松田俊一、青木友希
Yuki Kobayashi, Toshiko Odashima, Shunichi Matsuda, Yuuki Aoki
先駆性
Pioneer spirit
社会性
Social performance
技術革新性
Technology innovation
造形性
Modeling
生活領域/Living areas
事業領域/Business areas
公共領域/Public areas

検査や研究で何時間も顕微鏡に向かう病理医、検査医、検査技師や、それらを目指す方々をターゲットとした生物顕微鏡です。臨床用途へ向けて疲労軽減と作業効率向上を目指したエルゴノミクスにより腕や視線の移動を最小限に抑えた部材配置や視線の移動をなるべく抑える双眼やステージ、液晶画面の角度や位置により、長時間にわたる顕微鏡観察に集中して取り組めるようサポートします。教育現場に向けてもスマートフォンを活用した動画のオンラインガイドを提供し、本体表記/GUIにおいては分かり易さを目指しました。さらに筐体の軽量化と運搬用の持ち手やACアダプターの収納ポケットを採用する事で可搬性を高めました。
(解説/小林 佑規

販売年月日 2021年2月16日/Si双眼セット 231,600円(税抜き) ※組み合わせ例 ※2022年10月時点 

 

 

顕微鏡でオートファジーを捉えることに成功し、ノーベル賞を受賞した大隅良典教授は「私の研究成果のすべての出発点は顕微鏡観察です。」と述べている。この顕微鏡は科学の最前線で働く研究者のために開発された。エルゴノミクスに基づいたデザインで操作の効率性を追求し、長時間観察にも集中できる。そして、完成された優美なスタイルは使う者に誇りを与えさえする。機能構造造形の三位一体のデザインとして評価称賛する。
(審査委員/北村 光彦