JIDA Museum Selection vol.24
 

イングライフ

Product イングライフ
ingLIFE
Model number
Manufacturer コクヨ株式会社
KOKUYO Co.,Ltd.
Designer 木下洋二郎 前田怜右馬
Yojiro Kinoshita Ryoma Maeda
先駆性
Pioneer spirit
社会性
Social performance
技術革新性
Technology innovation
造形性
Modeling
生活領域/Living areas
事業領域/Business areas
公共領域/Public areas

コロナによって在宅勤務が常態化する中で家の中にも仕事が持ち込まれ、食事はもちろん、子供の学習や遊びなど、様々なシーンがリビングダイニングで展開され座って過ごす時間が増えています。そこでコクヨは、仕事、学習、食事などのあらゆるシーンとあらゆる姿勢をシームレスにサポートする、Multi Objective ChairをコンセプトとしたingLIFEを開発しました。バネを使わずに、シート底面に内蔵された円盤が重力で転がるように揺れることで座面をゆっくりと動かす、コクヨ独自の新たなテクノロジーを採用した機構です。体重に合わせて動きが調整されるため、大人だけでなく子どもの使用にも適しており、あらゆる体型・姿勢を心地よくサポートします。
(解説/木下 洋二郎

販売年月日 2021年12月20日/税込価格 75,350円〜

 

座面が360°自由に動くグライディングメカを搭載したチェアシリーズの最新版。在宅勤務が拡大する中で、自宅のダイニングにも馴染みやすいデザインとなっている。座面のファブリック、背板の杢、背面のシェル部分などの素材の対比や座面裏の機構部分や脚の細部まで柔らかい印象の造形としている点が素晴らしい。様々な姿勢を無理なくとることができ、座る時間が長い現代の生活に対する一つの解決策である。
(審査委員/濱田 秀之