JIDA Museum Selection vol.24
GOLD SELECTION
Product | INSTAX mini Evo INSTAX mini Evo |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | 富士フイルム株式会社 Fujifilm Corporation |
Designer | 酒井真之 / 末廣雅子 / 長井俊郎 Masayuki Sakai / Masako Suehiro / Toshiaki Nagai |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
デジタル技術を取り入れたINSTAXクラシックデザイン最上位機種。本物志向の品位あるクラシカルな外観と、ダイアルやプリントレバー等のアナログ操作とデジタル効果がシームレスに融合された新世代の操作感。10種のレンズ効果と10種のフィルム効果の100通りの組み合わせにより、写真作品(情感溢れる画像効果)を創り上げる楽しさを演出する、INSTAX史上最高の写真表現を実現したハイブリッドインスタントカメラ。
(解説/酒井 真之)
販売年月日 2021年12月3日/税込価格 25,800円
最近音楽業界では、データ化のサブスク時代において、アナログレコードが売れているらしい。進化形は世の中を快適にするが、原型がもつ独特のノスタルジーにも惹かれる気持ちは共感できる。音を追求するだけではなく、「音楽を聴く」ことをスタイリングしているとも感じる。このカメラもまた同じく、機能を求めるのではなく、「カメラで写真を撮る自分」をスタイリングできるデザインだと感じる。
(審査委員/田崎 咲絵)