JIDA Museum Selection vol.24
Product | KEETO(キート) KEETO |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | 合同会社すぎとやま SUGITOYAMA LLC. |
Designer | プロデュース:杉山久実(合同会社すぎとやま)、木糸開発:阿部正登、デザイン:中庭日出海 Producer : Kumi Sugiyama,SUGITOYAMA LLC. / Developer : Masato Abe / Designer : Hidemi Nakaniwa |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
KEETO(キート)は国内の杉を使った新しい天然繊維の木糸を小分け販売するブランドです。
日本の林業や繊維産業の問題を解決する一つの方法として、森づくりのようにたくさんの人の手と時間をかけてできた糸です。私たちは色々な糸に囲まれて生活しています。よく見渡してみると糸は縫ったり、織ったり、撚ったり、組んだり、編んだりどんな風にも使われていて暮らしに寄り添っています。たくさんの人を巻き込んで知恵をふんだんに使ってクリエイトされ、KEETOが私たちの暮らしの中であたりまえに使われる第五の天然繊維として世の中に広がりますように。
(解説/杉山 久実)
販売年月日 2021年10月13日/税込価格 1,100円〜
「間伐材である杉の活用」が地域課題化している徳島県上勝町という小さな町で起こった「木糸技術者との偶然の出会い」が生み出した「杉で作った糸とそれを活用した商品群」である。技術も凄いが、地元のために立ち上がった心意気も素晴らしく、一方で製品もパッケージも可愛らしく実用性に優れ、実に魅力的である。そして間伐材問題にも地域課題にも一石を投じている。まさに至宝の取り組みである。とにかく皆に知ってもらいたい。
(審査委員/蘆澤 雄亮)