JIDA Museum Selection vol.24
Product | プラスチッククールシェード +TIC COOL SHADE |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | 株式会社サエラ Caetla Co., Ltd. |
Designer | デザインスタジオエス 柴田文江 fumie shibata Design studio S Co., Ltd. |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
日本は地球温暖化の影響を受け気温が上昇しており、熱中症患者が増加傾向にある。「+TIC COOL SHADE」は晴れの日に日傘を持ち歩く人が増えてほしい、熱中症患者が少なくなってほしいという思いから作られている。これまでに開発した「+TIC」オールプラスチックで環境にやさしく、壊れにくいといったコンセプトはそのままに、日傘の機能を付加して晴れの日でも雨の日でも使える、持ち運びに便利なショートサイズの傘として開発された。
(解説/山本 拓)
販売年月日 2022年3月18日/税込価格 4,290 円
人にも環境にも優しいオールプラスチック傘「+TIC」のコンセプトを引継いだ、遮光性のあるタイプとなる。昨今、夏の熱中症対策として男性にも日傘が普及しつつあり、多様化するシーンを考慮した、練られたサイズ観やデザインである。大量に廃棄される傘の問題に対し、消費構造を変えようとサスティナブルな傘の開発に挑んでおり、パーツ単位の販売も行っている点も評価したい。
(審査委員/濱田 秀之)