JIDA Museum Selection vol.24
Product | ウィンドガーディアン Wind Guardian |
---|---|
Model number | |
Manufacturer | メトロウェザー株式会社 Metro Weather CO., LTD. |
Designer | 岡田勝 ( Veronica design. ) Masaru Okada ( Veronica design. ) |
先駆性 Pioneer spirit |
社会性 Social performance |
技術革新性 Technology innovation |
造形性 Modeling |
|
---|---|---|---|---|
生活領域/Living areas |
|
|
|
|
事業領域/Business areas |
|
|
|
|
公共領域/Public areas |
|
|
|
|
デザインコンセプト : 先端機器の「用の美」
ドップラー・ライダーとは、赤外線レーザーを用いて、風の動きを遠方まで、可視化・予測するシステムで、ドローン等の安全運航やゲリラ雨予測、風力発電の事前見積等が期待されています。
メトロウェザー社は、京都大学での長年の成果に立脚するスタートアップで、従来装置(鉄道コンテナサイズ)と性能同等で大幅な小型化に成功、EV車載化も実現しました。本製品は、今後数十年の長きに渡って使い続けられる事、又、公共空間にも設置される事から、先端であるだけを主張した、奇をてらった造形とはせず、周囲に溶け込みつつも叡智の凛とした佇まいが感じられるバランスを意識し、屋外長期耐久性にも配慮した、先端機器としての「用の美」の典型を目指しました。
(解説/岡田勝 ( Veronica design. ))
販売年月日 2021年8月 顧客先施設導入 / オープン価格
熱せられた大気が上昇し冷やされて下降する。その仕組みで発生する「風」。地球の自転の影響で流れとなり、地上の凹凸で複雑に変化する。見えない相手の動きをリアルタイムで追える性能を小型化されたボディに収めている。設置されれば長期の風雨にも耐えねばならない。これは現代における先端機器のための「蔵」なのだ。各部の用途に配慮して端正にまとめられた外観デザインと細部は、性能と意味を表現している。
(審査委員/中林 鉄太郎)