JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.25
Web推薦品公募開始

JIDAミュージアム事業
ミュージアム委員長 蘆澤 雄亮

JIDAデザインミュージアムセレクションはデザインの「過去・現在・未来ー明日への伝承」を目指すべく、優れたデザインを選定した上で、製品集の図録発刊とAXISギャラリーでの展覧会ならびに巡回展を通じ、デザインの普及啓発活動を行う事業です。
この度はデザインミュージアムセレクションVol.25の推薦品公募を開始致しますので、セレクションをするに値すると思われる、国内で販売されている製品につきご推薦くださいますようお願い申し上げます。
なお、選定品の中から特に優れた製品に対しては、ゴールドセレクションとして特別賞を設けております。

選定基準

推薦品は下記項目の基準により審査致します。また新製品に限らず、現在日本国内で販売されている物であれば対象と致します。

  1. 機能と造形に優れ高い完成度を有する製品
  2. 社会的課題を解決し明日を拓いた製品
  3. 新たな視点から高度なイノベーションを達成した製品
  4. 新たな市場を形成することによって生活を広げた製品
  5. 市場的に成功を収め生活文化に影響を与えた製品
  6. 歴史や蓄積を活かしながら新たな価値を切り開いた製品

ゴールドセレクション賞について

推薦された製品は選定委員会において厳正に審査された後、対象企業との交渉を経て選定品が決定します。
またその中から特別審査委員会により、ゴールドセレクション賞として、毎回5点程度を表彰致します。

JIDAデザインミュージアムセレクション 推薦フォーム

JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.25 推薦ページ
※ 公募推薦締め切り 2023年8月18日(金)
※ 公序良俗に反するものなど、委員会として推薦に相応しくないと判断されたものについては推薦から取り下げを行います。
※ 自薦他薦を問いません。奮ってご推薦ください。

選定された場合のご案内

選定を承諾された場合、セレクション展示会への出展と図録制作へのご協力が必要となります。
以下は必要事項となります。


出 展 費: 1点 80,000円+税 + 展示会への搬入搬出の輸送費の実費(エントリー料等はかかりません)
写   真: 図録掲載用に1点
商   品: 展示会用に1点 (大型商品などは写真パネル・様式有り)
展示パネル: A3縦サイズの制作

特典

JIDAデザインミュージアムセレクション選定証並びにトロフィーを進呈
本年度セレクション図録への掲載
(国内・海外の行政・公的機関・美術デザイン系各大学専門学校・美術館へ配布)
JIDAの運営するWebサイトにて年度毎に掲載し広報します。

スケジュール

8月18日  推薦締め切り
8月下旬〜9月上旬  選定審査会
2024年1月中旬 選定証授与式および展示会
2024年3月 セレクション図録を発行

皆様方におかれましては、推薦のご協力を何卒宜しくお願い致します。