第21回デザインミュージアムフェスティバルのお知らせ
デザインミュージアム委員会 担当理事 入江あずさ
東エリア担当理事 佐野 正
中エリア担当理事 関本隆次
西エリア担当理事 弥中敏和
中エリア担当理事 関本隆次
西エリア担当理事 弥中敏和
今年のテーマは「キャンピング ミーティング」をテーマに、DM1号館の展示、セミナー、イベントを企画致しました。信州新町の「不動温泉さぎり荘」の協力を得て、屋外でのセミナー、イベント。夜はキャンドルナイト、天体観測、夕食交流会と盛り沢山です。夏の最後をキャンピングで様々な方々と交流してみませんか?沢山の方のご参加をお待ちしております。
詳細は下記URLよりご参照ください。
■開催日時:9月1日(土)~9月2日(日)
■集合場所:ミュゼ蔵1F(JIDA-DM1号館)〒381-2405 長野県長野市信州新町37-1
■集合日時:9月1日(土)13:30 ミュゼ蔵1F 受付開始
■宿泊場所:信州新町 不動温泉さぎり荘<http://www.sagirisou.com>
■参加費用:学生 8,000円 一般 10,000円
(1泊2日夕・朝食付き。交通費及び9月2日のイベント参加費は含みません)
※キャンセルは前日迄、当日キャンセルの場合は参加費をいただきます。
■解散日時:9月2日(日)14:30
■申込方法:参加を希望される方は8月20日までに、下記<DMフェスティバル参加申込>にご記入の上、JIDA事務局宛にメール、電話またはFAXにてお申込みください。
■交通について
※高速バスをご利用の方は、お早めに各自ご手配ください。また降車の上信越道屋代バス停からはミュゼ蔵までの送迎バスにご乗車ください。
駐車場にて送迎バス 12:30→ミュゼ蔵 13:30
※電車でJR長野駅をご利用の方は、長野バスセンターより、川中島バス新町行き又は大原橋行きで新町下車となります。
参考(行き)長野駅 12:10発 新町 12:52着(帰り)新町 14:45発 長野駅 15:24着
バスの本数が少ないため、時刻表をよくご確認ください。
尚、フェスティバルに関しましてお問合せ等あります方はJIDA事務局までお問合せください。